2018年05月12日
久々のエギングだったのに釣果が・・・。
本日、夜中に別府市内へエギングに行ってきました。
最近メバリングばっかりやってたから、ホント久々でした。
とある港にて、第一投目をキャストォ~~ぉ重っ!!!
メバリングに慣れていたので、本来軽いはずのエギが超重かったw
30分ほどやってアタリもなく、今日はダメかと諦めかけた時にギュゥンとアタリがありました。
全く引かないので、コウイカがきたかね~!?なんてテンション上がってたん で す が、

釣れたのは頭が僕のゲンコツくらいのサイズのタコさんでした(´・ω・`)
水面で「ブワァッ」て足?広げるから気持ち悪いのなんのって。
その後一時間くらいやりましたが、結局他に釣果はありませんでした。残念!!
ちなみに、タコさんを絞めるの面倒だったので、そのまんまお持ち帰りしたんですが、
元気に生きてました!!Σ(゚Д゚;)
釣ってから約二時間経過していたというのにっ!!
家の台所でタコさんを入れた袋の封印を解いたらニュルニュルと:(;゙゚''ω゚''):
とりあえず、内臓・目・口を取って冷凍したので後日塩もみして茹蛸にします。
何だか、ラ〇ュタのロボットを思い出しちゃったよ。。。
今度DVD借りてこようかな。
最近メバリングばっかりやってたから、ホント久々でした。
とある港にて、第一投目をキャストォ~~ぉ重っ!!!
メバリングに慣れていたので、本来軽いはずのエギが超重かったw
30分ほどやってアタリもなく、今日はダメかと諦めかけた時にギュゥンとアタリがありました。
全く引かないので、コウイカがきたかね~!?なんてテンション上がってたん で す が、

釣れたのは頭が僕のゲンコツくらいのサイズのタコさんでした(´・ω・`)
水面で「ブワァッ」て足?広げるから気持ち悪いのなんのって。
その後一時間くらいやりましたが、結局他に釣果はありませんでした。残念!!
ちなみに、タコさんを絞めるの面倒だったので、そのまんまお持ち帰りしたんですが、
元気に生きてました!!Σ(゚Д゚;)
釣ってから約二時間経過していたというのにっ!!
家の台所でタコさんを入れた袋の封印を解いたらニュルニュルと:(;゙゚''ω゚''):
とりあえず、内臓・目・口を取って冷凍したので後日塩もみして茹蛸にします。
何だか、ラ〇ュタのロボットを思い出しちゃったよ。。。
今度DVD借りてこようかな。
2016年07月07日
久々の釣果
また長期間放置してしまいました_(^^;)ゞ
さて、転勤でまた長崎県に戻ってきました~(^^)/
休みの度に釣り行ってます(笑)
さっそく釣果を掲載します
アオリイカの自己ベスト更新しました(*^▽^*)

先月上旬の夕マズメで釣り上げた一杯です
重さは1.9kg‼こんなの初めて釣りましたが、デカイとホントにエイリアンみたい(笑)
ちなみに自己ベスト更新は出来ませんでしたが、今日も釣れました

一投目でヒットしました(^-^)
その後小魚が近くで逃げ惑っていたので自作のジグ(ベースは100均ジグ(笑))を投げてみたら、なんとワカシでした!
これは驚きのあまり写真撮り忘れたのでご勘弁を( ̄▽ ̄;)
もう青物が走ってるんですねぇ(^^;
さて、明日も休みなので釣りに行きたいとこですが今日の釣行で日焼けしてしまいまして、めっちゃ痛いので、たぶん無理でしょう(T^T)
日焼け止めは好きじゃないので、UVカットのアームカバーでも買おうかなぁ(´;ω;`)
さて、転勤でまた長崎県に戻ってきました~(^^)/
休みの度に釣り行ってます(笑)
さっそく釣果を掲載します
アオリイカの自己ベスト更新しました(*^▽^*)

先月上旬の夕マズメで釣り上げた一杯です
重さは1.9kg‼こんなの初めて釣りましたが、デカイとホントにエイリアンみたい(笑)
ちなみに自己ベスト更新は出来ませんでしたが、今日も釣れました
一投目でヒットしました(^-^)
その後小魚が近くで逃げ惑っていたので自作のジグ(ベースは100均ジグ(笑))を投げてみたら、なんとワカシでした!
これは驚きのあまり写真撮り忘れたのでご勘弁を( ̄▽ ̄;)
もう青物が走ってるんですねぇ(^^;
さて、明日も休みなので釣りに行きたいとこですが今日の釣行で日焼けしてしまいまして、めっちゃ痛いので、たぶん無理でしょう(T^T)
日焼け止めは好きじゃないので、UVカットのアームカバーでも買おうかなぁ(´;ω;`)
2014年11月27日
釣れんかった!でもおk(笑)
昨日エギングやってきました。
結果は坊主です(´ω`。)
ジムニー君の運転練習も兼ねて、家から80km以上離れたポイントへ高速抜きで行ってきました。
フィールドはとっても釣りやすいコンディションだったんですが…
イカがいなかった!!これじゃ釣れるわけがない(/□≦、)
周りの人も皆釣れない…イカだけじゃなく他の魚もいなかったのかも…(´・ω・`;)
それでも運転は慣れたしMTの操作は楽しかったので、タイトル通りおkです!
そんで、今日は僕のジムニー君の燃費を公開します。
ジムニー君にOBDⅡを用いたデジタル計器を設置してます。
これでジムニー君の体調っぽい数値が多数見られます。
燃費を見ると、一昨日までリッター5~6…ジムニー君代謝良すぎですね!?
このままじゃ僕の財布も痩せていきますよ(´Д`ι)
MTは特に運転で燃費が変わると僕は思っているわけで、結局は自分の技術不足が原因です。
だがしかし、今回の釣行によって街乗りの燃費が11を超えました!
まだまだメーカー燃費の14.8には届きませんが、今後に期待です。
さすがにドライブだけでは物足りなかったので、帰宅後にジムニー君を少し弄りました。
今回はドアエッジモール取り付けです。
ネットでカッコいい付け方があったので、早速真似してみました。
シルバーのU字タイプを使用しました。こんな感じ。
※違いが分かりにくかったら過去記事を見てね。

車体全体から見るとこんな感じ

余ったのでトランク側にも付けてみました。

これで余りゼロのピッタリでした。カッコよくできたので大満足です。
実は同時にルームランプのLED化もやったんですが、それはまた今度ということで。
これからも出来るところから変えていきます。
結果は坊主です(´ω`。)
ジムニー君の運転練習も兼ねて、家から80km以上離れたポイントへ高速抜きで行ってきました。
フィールドはとっても釣りやすいコンディションだったんですが…
イカがいなかった!!これじゃ釣れるわけがない(/□≦、)
周りの人も皆釣れない…イカだけじゃなく他の魚もいなかったのかも…(´・ω・`;)
それでも運転は慣れたしMTの操作は楽しかったので、タイトル通りおkです!
そんで、今日は僕のジムニー君の燃費を公開します。
ジムニー君にOBDⅡを用いたデジタル計器を設置してます。
これでジムニー君の体調っぽい数値が多数見られます。
燃費を見ると、一昨日までリッター5~6…ジムニー君代謝良すぎですね!?
このままじゃ僕の財布も痩せていきますよ(´Д`ι)
MTは特に運転で燃費が変わると僕は思っているわけで、結局は自分の技術不足が原因です。
だがしかし、今回の釣行によって街乗りの燃費が11を超えました!
まだまだメーカー燃費の14.8には届きませんが、今後に期待です。
さすがにドライブだけでは物足りなかったので、帰宅後にジムニー君を少し弄りました。
今回はドアエッジモール取り付けです。
ネットでカッコいい付け方があったので、早速真似してみました。
シルバーのU字タイプを使用しました。こんな感じ。
※違いが分かりにくかったら過去記事を見てね。
車体全体から見るとこんな感じ
余ったのでトランク側にも付けてみました。
これで余りゼロのピッタリでした。カッコよくできたので大満足です。
実は同時にルームランプのLED化もやったんですが、それはまた今度ということで。
これからも出来るところから変えていきます。
2014年11月10日
【ぼっちツアー2014秋】一日目:坊主だけど…坊主じゃなかった!
今日は一日中エギングしてきました。
陽が高くなると、まだ気温が高いですね。
でも今日は風が強かったので涼しく過ごせました。
釣果は極寒でしたけどね(´ω`。)
伊計島、浜比嘉島、平安座島、宮城島、平敷屋と巡りましたが…だめでした。
それどころか、最初の浜比嘉島で餌木2本をロストするという痛恨のミスまで…(つд:)
最後に立ち寄った小さな漁港でボラの群れを発見したため、早速キャストしてみました。
金地のピンクを使ったところ、全くアタリ無し。
水が濁っていたので、試しにケイムラ付のパープルをキャストしたところ、速攻で何かきました。
全く引かないので、「もしかしてコウイカ系?(わくわく)」と思いつつ
足元まで寄せるとブルブルっとアタリが…。
…アレ?魚?…???
そんで釣れたのがコレ↓↓↓↓

まさかのフグ君です!こりゃイカ居ないわ!と諦めて帰りました。
まぁ久々に魚の感触を楽しめたのでおk
ちなみにフグ君はリリースしました。
明日は後輩君と一緒に別のトコ攻めます(´・ω・`;)
陽が高くなると、まだ気温が高いですね。
でも今日は風が強かったので涼しく過ごせました。
釣果は極寒でしたけどね(´ω`。)
伊計島、浜比嘉島、平安座島、宮城島、平敷屋と巡りましたが…だめでした。
それどころか、最初の浜比嘉島で餌木2本をロストするという痛恨のミスまで…(つд:)
最後に立ち寄った小さな漁港でボラの群れを発見したため、早速キャストしてみました。
金地のピンクを使ったところ、全くアタリ無し。
水が濁っていたので、試しにケイムラ付のパープルをキャストしたところ、速攻で何かきました。
全く引かないので、「もしかしてコウイカ系?(わくわく)」と思いつつ
足元まで寄せるとブルブルっとアタリが…。
…アレ?魚?…???
そんで釣れたのがコレ↓↓↓↓
まさかのフグ君です!こりゃイカ居ないわ!と諦めて帰りました。
まぁ久々に魚の感触を楽しめたのでおk
ちなみにフグ君はリリースしました。
明日は後輩君と一緒に別のトコ攻めます(´・ω・`;)
2013年02月06日
根掛かり…じゃなかった!
前回に引き続き釣果をUP します。
今年初釣りの釣果です。
仕事が忙しくて朝マズメを攻めることができない日々が続いていたので、
我慢できず夜行っちゃいました。仕事が終わって19時から…突撃ぃぃぃぃぃ!!
前回と同じく暗い!寒い!全く釣れない!!(ΩДΩ;)
でも上げ時だったので、チャンス!お約束のmy鉄板エギで攻めました。
底をネチネチと攻め続けた結果、コロッケサイズが一杯だけ釣れました(≧▽≦)

よっしゃぁぁぁぁ!!
職場の同僚に「釣ってやるぜぃ!」と宣言してきたので、とりあえずノルマ達成です。
その後は全くアタリ無しだったので足元でエギをシャクりつつぼけーっと…
…すると突然!!
The !!掛かり(´・ω・`;)
今年初地球?
あぁぁ…そろそろ帰るかなーと1分ほど放置してから回収を試みた結果、
重いけど上がってくる!? こりゃ石でも引っかけたかな?
カンナが伸びてないといいんだけど…と思いつつ上げてみると、
…何だかウニョウニョしたもんがエギにひっついてますよ?
……これ…タコ じゃね!?Σ(゚Д゚;エーッ!

エギングで嬉しい外道がいると噂には聞いていたけど、人生初タコです\(^o^)/
せっかくなので、持って帰って食べることにしました。
…が、捌き方が分からない(=_=)
ネットで調べた結果、塩で30分ほど揉む事に…マジめんどくさい(´∀`;)
30分間ずーっと、もにょもにょもにょもにょ…ああ辛い…手に塩がしみるぜ(´・ω・`)
これで美味しくできなかったら切ないぜぇ?
そして茹でダコにしたのが↓ ↓ ↓ ↓

美味しいタコ刺 しになりました♪♪♪
もちろんタコを肴に一杯やりました!
祝杯ってやつですね!!チューハイだったけどwww
「タコなのにサカナ…」ボソッ(´∀`)
とりあえず、塩の消耗が激しかったです(-_-メ)
そしてこの時期の水道水は冷たすぎる…。
ちなみに、イカさんはリリースしました。
嬉しかったけれど、イカ釣りでタコとは、これ如何に?(笑)
今年初釣りの釣果です。
仕事が忙しくて朝マズメを攻めることができない日々が続いていたので、
我慢できず夜行っちゃいました。仕事が終わって19時から…突撃ぃぃぃぃぃ!!
前回と同じく暗い!寒い!全く釣れない!!(ΩДΩ;)
でも上げ時だったので、チャンス!お約束のmy鉄板エギで攻めました。
底をネチネチと攻め続けた結果、コロッケサイズが一杯だけ釣れました(≧▽≦)
よっしゃぁぁぁぁ!!
職場の同僚に「釣ってやるぜぃ!」と宣言してきたので、とりあえずノルマ達成です。
その後は全くアタリ無しだったので足元でエギをシャクりつつぼけーっと…
…すると突然!!
The !!掛かり(´・ω・`;)
今年初地球?
あぁぁ…そろそろ帰るかなーと1分ほど放置してから回収を試みた結果、
重いけど上がってくる!? こりゃ石でも引っかけたかな?
カンナが伸びてないといいんだけど…と思いつつ上げてみると、
…何だかウニョウニョしたもんがエギにひっついてますよ?
……これ…タコ じゃね!?Σ(゚Д゚;エーッ!
エギングで嬉しい外道がいると噂には聞いていたけど、人生初タコです\(^o^)/
せっかくなので、持って帰って食べることにしました。
…が、捌き方が分からない(=_=)
ネットで調べた結果、塩で30分ほど揉む事に…マジめんどくさい(´∀`;)
30分間ずーっと、もにょもにょもにょもにょ…ああ辛い…手に塩がしみるぜ(´・ω・`)
これで美味しくできなかったら切ないぜぇ?
そして茹でダコにしたのが↓ ↓ ↓ ↓
美味しいタコ刺 しになりました♪♪♪
もちろんタコを肴に一杯やりました!
祝杯ってやつですね!!チューハイだったけどwww
「タコなのにサカナ…」ボソッ(´∀`)
とりあえず、塩の消耗が激しかったです(-_-メ)
そしてこの時期の水道水は冷たすぎる…。
ちなみに、イカさんはリリースしました。
嬉しかったけれど、イカ釣りでタコとは、これ如何に?(笑)
2013年02月04日
最近釣れんぜよ…(´・ω・`;)
3週間ほど釣りに行けない日々が続いてます。理由は悪天と仕事疲れ(´∀`;)
友人は何やらこっそりと釣っている様子…負けてらんねぇ!!
近いうち釣りに行きます。
釣果を挙げている友人が羨ましいので、年末からの釣果を
載せていきたいと思います(^v^#)
今回は年末の釣り収めの写真です。
午前3時起きで釣りに行っちゃいました~~(´∀`)
テンションMAXで5時過ぎに釣り場へとうちゃぁぁぁく!しかし、さすがに早すぎた…。
寒い!暗い!!全く釣れない!!!(←アホ)
仕方ないので朝マズメまで釣り場に座って爆睡zzz
目が覚めたら丁度良いタイミングでした(笑)
早速エギ投入!一投目でヒット!!

きたぁぁぁぁぁ!!
一気に目が覚めましたっwww
さらに二投目もヒット!

ふおぉぉぉぉぉ!!
テンションあg…その後全くアタリ無し(´・ω・`)
粘って粘って午前10時、ヒット!

おらあぁぁぁぁぁ…???…ポケーン( ゜□ ゜)
ここで体に限界が来ました…とにかく眠い…朝日が眩しい…
眩暈に吐き気まで…こっ、こりゃいかんΣ(゚Д゚;
仕方なく車で爆睡です。
お昼に空腹で目覚めたんですが、弁当食べてまた爆睡www
夕方起きて竿を出しましたが全くアタリなし(つд:)
結局この日は半分以上釣り場で寝て帰る事になりました。
まぁ居眠り運転やらかすよりマシですよね(;´∀`)
ちなみに、釣果は全て300g以下だったのでリリースしました。
キープサイズは釣れませんでしたが、良い釣り収めでしたとさ(^v^)
友人は何やらこっそりと釣っている様子…負けてらんねぇ!!
近いうち釣りに行きます。
釣果を挙げている友人が羨ましいので、年末からの釣果を
載せていきたいと思います(^v^#)
今回は年末の釣り収めの写真です。
午前3時起きで釣りに行っちゃいました~~(´∀`)
テンションMAXで5時過ぎに釣り場へとうちゃぁぁぁく!しかし、さすがに早すぎた…。
寒い!暗い!!全く釣れない!!!(←アホ)
仕方ないので朝マズメまで釣り場に座って爆睡zzz
目が覚めたら丁度良いタイミングでした(笑)
早速エギ投入!一投目でヒット!!
きたぁぁぁぁぁ!!
一気に目が覚めましたっwww
さらに二投目もヒット!
ふおぉぉぉぉぉ!!
テンションあg…その後全くアタリ無し(´・ω・`)
粘って粘って午前10時、ヒット!
おらあぁぁぁぁぁ…???…ポケーン( ゜□ ゜)
ここで体に限界が来ました…とにかく眠い…朝日が眩しい…
眩暈に吐き気まで…こっ、こりゃいかんΣ(゚Д゚;
仕方なく車で爆睡です。
お昼に空腹で目覚めたんですが、弁当食べてまた爆睡www
夕方起きて竿を出しましたが全くアタリなし(つд:)
結局この日は半分以上釣り場で寝て帰る事になりました。
まぁ居眠り運転やらかすよりマシですよね(;´∀`)
ちなみに、釣果は全て300g以下だったのでリリースしました。
キープサイズは釣れませんでしたが、良い釣り収めでしたとさ(^v^)
2012年12月12日
遠征してきました!【ニ日目】
香川での釣行二日目、9日は爆風の一日でした(つд:)
前日、相当遅くに就寝した僕と友人ですが、5時過ぎには起きて出発。
早く釣りたくて楽しみだったので、眠気は吹き飛んでました(笑)
釣りたいという欲に押されて友人と二人、与島へ突撃!
到着して早速エギを投入しましたが、とにかく風が強すぎる(´∀`;)
ラインが風に流されてアクションがエギまで伝わりにくい!おまけにアタリゼロ!!
幾つか実績のあるポイントを移動しましたが、全く駄目でした。
しかし、午前中最後に攻めたポイントで底を攻めていた僕のエギにガツンと何かが掛かりました。
キタコレェェェェェェェェェェ(°Д° )…逃がさんぞコラァ!(´A’)
全く引かないヤツでしたが、テンション急上昇!期待MAXで釣りあげたのが ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

THE☆N☆A☆M☆A☆K☆O ♪(・_・;)
…なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚;エーッ!
そりゃ引かんわ…初めて釣ったよナマコさん(-_-;)
しばらくすると しぼみ 始めたので速攻でポイッとリリース(?)しました。
その後、昼食をはさんで再び友人と色々なポイントを攻めましたが、結局釣果ゼロでした。
おまけに、新品のエギを一本ロスト(´・ω・`;)
残念な結果となりましたが、この日は友人と釣具店でウインドウショッピング?を楽しみました。
ココでロストしたエギを補充し、友人おススメのエギも購入。
釣果は苦かったですが、本場の讃岐うどんも食べられたし、楽しい一日でした(≧▽≦)
前日、相当遅くに就寝した僕と友人ですが、5時過ぎには起きて出発。
早く釣りたくて楽しみだったので、眠気は吹き飛んでました(笑)
釣りたいという欲に押されて友人と二人、与島へ突撃!
到着して早速エギを投入しましたが、とにかく風が強すぎる(´∀`;)
ラインが風に流されてアクションがエギまで伝わりにくい!おまけにアタリゼロ!!
幾つか実績のあるポイントを移動しましたが、全く駄目でした。
しかし、午前中最後に攻めたポイントで底を攻めていた僕のエギにガツンと何かが掛かりました。
キタコレェェェェェェェェェェ(°Д° )…逃がさんぞコラァ!(´A’)
全く引かないヤツでしたが、テンション急上昇!期待MAXで釣りあげたのが ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
THE☆N☆A☆M☆A☆K☆O ♪(・_・;)
…なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚;エーッ!
そりゃ引かんわ…初めて釣ったよナマコさん(-_-;)
しばらくすると しぼみ 始めたので速攻でポイッとリリース(?)しました。
その後、昼食をはさんで再び友人と色々なポイントを攻めましたが、結局釣果ゼロでした。
おまけに、新品のエギを一本ロスト(´・ω・`;)
残念な結果となりましたが、この日は友人と釣具店でウインドウショッピング?を楽しみました。
ココでロストしたエギを補充し、友人おススメのエギも購入。
釣果は苦かったですが、本場の讃岐うどんも食べられたし、楽しい一日でした(≧▽≦)
2012年12月12日
遠征してきました!【一日目】
香川県まで釣りに行ってきました!
今回は数年ぶりに会った友人との釣行です(≧▽≦)
長崎を出発する8日は仕事だったので、高松駅に着いたのは23時過ぎ(´・ω・`;)
友人宅へ泊めてもらえたので、今回は出費も大幅に抑えられました(^-^)
早速釣りへ!!…行くのは無理があったので、翌日早朝から突撃ですたい(´∀`;)
結局この日は移動と準備でつぶれましたが、空腹で高松へ着いた僕へ
友人が振る舞ってくれたオムライス…これがマジ美味いっ!!\(^o^)/ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

何この人、いつの間にこんなハイスキルを…恐ろしい子…っ(笑)
食事の後は釣り道具をメンテしつつ一杯やりながら友人と釣りトーク!
互いに全く眠くないといいつつ翌日のために就寝(^_^;)
釣りはしてませんが良い一日となりました。
9日の釣行についてはまた別の機会に…眠いので(=_=)
今回は数年ぶりに会った友人との釣行です(≧▽≦)
長崎を出発する8日は仕事だったので、高松駅に着いたのは23時過ぎ(´・ω・`;)
友人宅へ泊めてもらえたので、今回は出費も大幅に抑えられました(^-^)
早速釣りへ!!…行くのは無理があったので、翌日早朝から突撃ですたい(´∀`;)
結局この日は移動と準備でつぶれましたが、空腹で高松へ着いた僕へ
友人が振る舞ってくれたオムライス…これがマジ美味いっ!!\(^o^)/ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何この人、いつの間にこんなハイスキルを…恐ろしい子…っ(笑)
食事の後は釣り道具をメンテしつつ一杯やりながら友人と釣りトーク!
互いに全く眠くないといいつつ翌日のために就寝(^_^;)
釣りはしてませんが良い一日となりました。
9日の釣行についてはまた別の機会に…眠いので(=_=)
2012年12月08日
リベンジ成功!
月曜日に釣りに行ってきました。
前が坊主だったのでリベンジです!
今回は夕マズメに間に合ったので、テンション上がりまくってました(笑)
風は弱いし波は穏やか、水温も低くて滅多にない好条件でした。
早速、新品のエギ投入です。
しばらくは、アタリがあっても抱かない状況が続いていましたが、
フォールを長くしたらイカが抱いてきました!!
今回の釣果です ♪(ちょっとピンぼけしてますが…)

やった~~~~(≧▽≦)
これで名誉挽回です!!
この前は新品のエギ君達で残念な結果になってしまったので不安もありましたが、
これでまた楽しくなりそうです。
ちなみに、久々のイカで大きく感じてたんですが、実は300g 台でした(´∀`;)
今度はもっと大きいの釣るぞ!!
次回釣行予定…12/9~12/10
今度は8日から九州を飛び出して、四国は香川へ二泊三日の遠征です!
何気にこっそりライバル視している友人と釣り三昧です!!
実は四国に行くのは初めてなんですが…9日雪じゃね?(つд:)
ならば9年間無敗を誇る最強防寒装備でアタックじゃい(°Д°)
ふふふ…楽しみだ…興奮して眠れんぞ!?(ΩДΩ;)
前が坊主だったのでリベンジです!
今回は夕マズメに間に合ったので、テンション上がりまくってました(笑)
風は弱いし波は穏やか、水温も低くて滅多にない好条件でした。
早速、新品のエギ投入です。
しばらくは、アタリがあっても抱かない状況が続いていましたが、
フォールを長くしたらイカが抱いてきました!!
今回の釣果です ♪(ちょっとピンぼけしてますが…)
やった~~~~(≧▽≦)
これで名誉挽回です!!
この前は新品のエギ君達で残念な結果になってしまったので不安もありましたが、
これでまた楽しくなりそうです。
ちなみに、久々のイカで大きく感じてたんですが、実は300g 台でした(´∀`;)
今度はもっと大きいの釣るぞ!!
次回釣行予定…12/9~12/10
今度は8日から九州を飛び出して、四国は香川へ二泊三日の遠征です!
何気にこっそりライバル視している友人と釣り三昧です!!
実は四国に行くのは初めてなんですが…9日雪じゃね?(つд:)
ならば9年間無敗を誇る最強防寒装備でアタックじゃい(°Д°)
ふふふ…楽しみだ…興奮して眠れんぞ!?(ΩДΩ;)
2012年11月30日
初坊主
日曜日に釣りに行ってきました。
前回、午前中に登山して午後から釣りと書きましたが、
残念ながら諸事情により登山はいけませんでした(つд:)
夕方から伊王島へ行きましたが、天気予報が外れて雨に打たれた上になんと!!
坊主でした(´∀`;)
アタリが何度かあったんですが、前回と同じくフッキングできません。
ならば!!と、前回実績のある2号のエギを投入したんですが、
状況は好転せずアタリのみで駄目でした。
しかも、足元に素敵な黒猫さんが来まして、見つめ合っている内にエギが根掛かり(´・ω・`;)
なぜだっ!?(ΩДΩ;)
結局、この日は雨に打たれて風に吹かれた上にエギロスト…タイトルのとおり、長崎で初坊主でしたとさ(・.・;)
ちくしょー!次は釣ってやる!!
というわけで、次の日曜日にリベンジ行ってきます(´A’)
前回、午前中に登山して午後から釣りと書きましたが、
残念ながら諸事情により登山はいけませんでした(つд:)
夕方から伊王島へ行きましたが、天気予報が外れて雨に打たれた上になんと!!
坊主でした(´∀`;)
アタリが何度かあったんですが、前回と同じくフッキングできません。
ならば!!と、前回実績のある2号のエギを投入したんですが、
状況は好転せずアタリのみで駄目でした。
しかも、足元に素敵な黒猫さんが来まして、見つめ合っている内にエギが根掛かり(´・ω・`;)
なぜだっ!?(ΩДΩ;)
結局、この日は雨に打たれて風に吹かれた上にエギロスト…タイトルのとおり、長崎で初坊主でしたとさ(・.・;)
ちくしょー!次は釣ってやる!!
というわけで、次の日曜日にリベンジ行ってきます(´A’)
2012年11月20日
自己ベスト更新!
日曜日に釣りに行ってきました。
今回も伊王島で夕マズメ狙いです。
日曜日だけあって、人が多い多い(´∀`;)
到着したときには、こりゃ今日は全部釣られてるんじゃないか?と思うほどでした。
それでも何度かアタリはあったんですが、何故かバレまくりました(つд:)
おまけに唯一の3.5号エギをロスト(ΩДΩ;)
ヤケになって4号をぶち込みましたが、頭に歯型が付くだけで釣れない(´・ω・`;)
それなら小さければ抱き込むんじゃないかと思って2号に変えてみました。
するとコレが大正解!なんと7杯釣れました(≧▽≦)
釣果はほとんどコロッケサイズだったので、キープサイズの1杯を残してリリース…
それでも今回、大幅に自己ベスト更新することができました♪
実は今回、デジカメを忘れてしまったので写真無しです(´・ω・`)
さてさて、次も釣れるかな?
今回も伊王島で夕マズメ狙いです。
日曜日だけあって、人が多い多い(´∀`;)
到着したときには、こりゃ今日は全部釣られてるんじゃないか?と思うほどでした。
それでも何度かアタリはあったんですが、何故かバレまくりました(つд:)
おまけに唯一の3.5号エギをロスト(ΩДΩ;)
ヤケになって4号をぶち込みましたが、頭に歯型が付くだけで釣れない(´・ω・`;)
それなら小さければ抱き込むんじゃないかと思って2号に変えてみました。
するとコレが大正解!なんと7杯釣れました(≧▽≦)
釣果はほとんどコロッケサイズだったので、キープサイズの1杯を残してリリース…
それでも今回、大幅に自己ベスト更新することができました♪
実は今回、デジカメを忘れてしまったので写真無しです(´・ω・`)
さてさて、次も釣れるかな?
2012年11月14日
迷惑かけちゃ駄目ですよね…
仕事が休みだったので釣りに行ってきました(≧▽≦)
狙いは夕マズメ、ターゲットはアオリイカです。
今日のポイントは長崎で有名と聞く「野母崎」!!
これまた職場の先輩からの情報です。
そんじゃ出発!青空の下、海岸沿いをのんびりドライブ♪
…だったら良かったんですが、外めっちゃ雨!
風強っ!!白波たってるし波高っ!!!
「薩摩白波(ボソッ)」※現在地は長崎(笑)
…デンジャー…今日は大潮だったのです(´∀`;)
自然には敵わんですよ…(つд:)
とりあえず、釣り場を見てから竿出すか考えようと思いそのままGO!
幸いな事に途中で雨はやみました。港の中なら波と風は大丈夫だろうし、
これで釣りができる!
…はずだったんですが、
到着してみると「釣り禁止」の看板が…Σ(゚Д゚;エーッ!
看板に説明が書いてありまして、内容は迷惑になるという事の様でした。
過去に釣りで迷惑かけちゃったんでしょうね…。
後でネットで調べて分かったんですが、釣れなかった人が釣果を入れるための
発泡スチロール箱(おそらく持参でしょう)を砕いて海に捨てたりしていたようです。
禁止になった理由は色々とあるんでしょうが、この無礼な釣り人に一言。
なに考えとんじゃい(´A’)
後で回収してくださった地元民の方々、申し訳ありません。
同じ釣り人として残念です。皆で気持ち良く釣りしようよ…。
あぁぁぁ!!あんなに釣れそうなポイントなのにぃぃぃぃ…。
しばらく駐車場の車の中でしょぼーんとしていると、後ろに白黒の車が…
どっかで見たような…ボケーッ(゜ロ゜)
………
……
…パトカーじゃん!!Σ(゚Д゚;!!!
しばらく警察官のお兄さん達とお話することにナリマシタ(´・ω・`;)
何も悪い事してないけど、僕の車が品川ナンバーだったので気になったようです。
ですよねぇ。こっちじゃ珍しいですよねぇ。
品川っていうと都会なイメージあるみたいですが、車は他のトコと何も変わんないですよ?
ガソリンスタンドの兄さんなんて品川ナンバーなのにボロイとか平気で言うし。
その幻想をぶちこわすwww
まぁ気さくな(?)お兄さん達だったので面白かったんですけど(´∀`)
結局、この日は最も良いと思われる時間帯を逃してしまいました。
このまま帰るのも悔しいので、黄昏時の伊王島で竿出しました。
結果…キターーーーー!!
アオリイカを一杯GETしました(≧▽≦)
前回より少し小さい430g程でしたが、悪条件下での貴重な一杯です。

ちなみに、この後すぐに稲光を見ちゃったので、速攻で上がりました。
帰りは高速を使うことに危険を感じ、下道で帰ったので時間かかりましたが、
ドライブは好きだし今日も釣れたので良しです。
狙いは夕マズメ、ターゲットはアオリイカです。
今日のポイントは長崎で有名と聞く「野母崎」!!
これまた職場の先輩からの情報です。
そんじゃ出発!青空の下、海岸沿いをのんびりドライブ♪
…だったら良かったんですが、外めっちゃ雨!
風強っ!!白波たってるし波高っ!!!
「薩摩白波(ボソッ)」※現在地は長崎(笑)
…デンジャー…今日は大潮だったのです(´∀`;)
自然には敵わんですよ…(つд:)
とりあえず、釣り場を見てから竿出すか考えようと思いそのままGO!
幸いな事に途中で雨はやみました。港の中なら波と風は大丈夫だろうし、
これで釣りができる!
…はずだったんですが、
到着してみると「釣り禁止」の看板が…Σ(゚Д゚;エーッ!
看板に説明が書いてありまして、内容は迷惑になるという事の様でした。
過去に釣りで迷惑かけちゃったんでしょうね…。
後でネットで調べて分かったんですが、釣れなかった人が釣果を入れるための
発泡スチロール箱(おそらく持参でしょう)を砕いて海に捨てたりしていたようです。
禁止になった理由は色々とあるんでしょうが、この無礼な釣り人に一言。
なに考えとんじゃい(´A’)
後で回収してくださった地元民の方々、申し訳ありません。
同じ釣り人として残念です。皆で気持ち良く釣りしようよ…。
あぁぁぁ!!あんなに釣れそうなポイントなのにぃぃぃぃ…。
しばらく駐車場の車の中でしょぼーんとしていると、後ろに白黒の車が…
どっかで見たような…ボケーッ(゜ロ゜)
………
……
…パトカーじゃん!!Σ(゚Д゚;!!!
しばらく警察官のお兄さん達とお話することにナリマシタ(´・ω・`;)
何も悪い事してないけど、僕の車が品川ナンバーだったので気になったようです。
ですよねぇ。こっちじゃ珍しいですよねぇ。
品川っていうと都会なイメージあるみたいですが、車は他のトコと何も変わんないですよ?
ガソリンスタンドの兄さんなんて品川ナンバーなのにボロイとか平気で言うし。
その幻想をぶちこわすwww
まぁ気さくな(?)お兄さん達だったので面白かったんですけど(´∀`)
結局、この日は最も良いと思われる時間帯を逃してしまいました。
このまま帰るのも悔しいので、黄昏時の伊王島で竿出しました。
結果…キターーーーー!!
アオリイカを一杯GETしました(≧▽≦)
前回より少し小さい430g程でしたが、悪条件下での貴重な一杯です。
ちなみに、この後すぐに稲光を見ちゃったので、速攻で上がりました。
帰りは高速を使うことに危険を感じ、下道で帰ったので時間かかりましたが、
ドライブは好きだし今日も釣れたので良しです。
2012年11月08日
初アオリイカ
職場の人からおススメの釣り場を幾つか教えてもらったので、早速行ってみました。
今回は長崎県伊王島です!良い景色と綺麗な海の島でした。綺麗な黒猫とも出会えましたよ♪
教えてもらったポイントでエギンガー数名と最近付いたと思われるイカスミを大量に発見!
早速エギ投げました。
しばらく、いろいろアクションやりましたが、ま・っ・た・く!!無反応(つд:)
こりゃだめかもしれん…と思いつつジャークとシャクリで激しく動かしてから底でステイ…
(ぶっちゃけ疲れた)
そして、まさかのヒットΣ(゚Д゚;エーッ!
ちょっと激しくやりすぎてイカが追って来れなかったんですかね?
結果はアオリイカ459g!エギングでアオリイカは人生初でした(≧▽≦)

やっぱりアオリイカはアタリが強烈ですね^^
このサイズでも結構引きました。
この後はアタリもなかったので早々に上がりました。
そしてもちろん!!釣ったイカさんは酒の肴にイカ刺 しで頂きました。

ちなみに、僕はカーナビ持ってないので携帯のナビを使ってたんですが、
帰りの高速で迷った挙句携帯は電池切れ、おまけに渋滞に巻き込まれて
下道使って帰りました。とほほ…(´・ω・`;)
まぁ釣果があったので良し!!!
今回は長崎県伊王島です!良い景色と綺麗な海の島でした。綺麗な黒猫とも出会えましたよ♪
教えてもらったポイントでエギンガー数名と最近付いたと思われるイカスミを大量に発見!
早速エギ投げました。
しばらく、いろいろアクションやりましたが、ま・っ・た・く!!無反応(つд:)
こりゃだめかもしれん…と思いつつジャークとシャクリで激しく動かしてから底でステイ…
(ぶっちゃけ疲れた)
そして、まさかのヒットΣ(゚Д゚;エーッ!
ちょっと激しくやりすぎてイカが追って来れなかったんですかね?
結果はアオリイカ459g!エギングでアオリイカは人生初でした(≧▽≦)
やっぱりアオリイカはアタリが強烈ですね^^
このサイズでも結構引きました。
この後はアタリもなかったので早々に上がりました。
そしてもちろん!!釣ったイカさんは酒の肴にイカ刺 しで頂きました。
ちなみに、僕はカーナビ持ってないので携帯のナビを使ってたんですが、
帰りの高速で迷った挙句携帯は電池切れ、おまけに渋滞に巻き込まれて
下道使って帰りました。とほほ…(´・ω・`;)
まぁ釣果があったので良し!!!