ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
☆自己ベスト☆
    ブリ:90cm ヒラス:60cm カンパチ:40cm サワラ:40cm アジ:31cm      キジハタ:30cm アカイカ:460g ミズイカ:1.9kg マゴチ:40cm 地球:実測不可
☆愛車☆
スズキ ジムニー XG 4WD 5MT ノクターンブルーパール 型式ABA-JB23W

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月30日

初坊主

日曜日に釣りに行ってきました。
前回、午前中に登山して午後から釣りと書きましたが、
残念ながら諸事情により登山はいけませんでした(つд:)
夕方から伊王島へ行きましたが、天気予報が外れて雨に打たれた上になんと!!

坊主でした(´∀`;)

アタリが何度かあったんですが、前回と同じくフッキングできません。
ならば!!と、前回実績のある2号のエギを投入したんですが、
状況は好転せずアタリのみで駄目でした。
しかも、足元に素敵な黒猫さんが来まして、見つめ合っている内にエギが根掛かり(´・ω・`;)

なぜだっ!?(ΩДΩ;)

結局、この日はに打たれてに吹かれた上にエギロスト…タイトルのとおり、長崎で初坊主でしたとさ(・.・;)
ちくしょー!次は釣ってやる!!
というわけで、次の日曜日にリベンジ行ってきます(´A’)
  

Posted by gonfishing at 00:10Comments(4)エギング

2012年11月22日

新たな相棒(二代目)

先日、2年間共に頑張ってきた相棒(リール:AbuGarcia/cardinal)に不具合が出ました。
今はまだ決定的なバラシには繋がっていませんが、それも時間の問題です。
このため、新たな相棒を求めて釣具屋へ行ってきました。
そこで、前々から欲しいと思っていたセフィアのダブルハンドルが安売りをしていたのです!!
買うしかないっ!でも懐具合が…っ(´∀`;)
2時間悩んだ末に、今後の釣果を見据えて購入を決意しました。
店員さんに在庫確認したところ、在庫切れで展示品が最後の一個ぉぉぉぉぉΣ(゚Д゚;エーッ!
これはもう運命の出会いです(笑) 家においで…大事にするからっ!www
この日、新たな相棒を我が家に迎え入れることができました(≧▽≦)
それがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

SephiaBB C3000 HGSDH



ラインは割引していたエメラルダスセンサーSS II+Si 0.8号を購入♪
リーダーにエギファイヤーの2.5号、効率を考えてローリング付エギスナップ。
さらに今回、エギも割引していたので買っちゃいました ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



これまで高くても300円台のエギを使っていた僕にとって、定価が900円台のエギ達は未知の領域です。
僕は「道具は腕次第」が信条なので値段が全てとは言いませんが、
秘められたパフォーマンスはきっと今までと段違いの猛者でしょう(^v^)
これで、タックルのレベルを底上げできました。
後は僕自身のテクが道具に見合うように頑張るだけです。
ちなみに、初代相棒は今後もサブでスタンバイしてもらいます。
カーディナル君、お疲れ様でした。
次回の釣行予定は25日、午前中は登山して午後から伊王島を攻めます。
さて、次も釣るぞぉぉぉぉ!!
  

Posted by gonfishing at 00:48Comments(2)釣り具

2012年11月20日

自己ベスト更新!

日曜日に釣りに行ってきました。
今回も伊王島で夕マズメ狙いです。
日曜日だけあって、人が多い多い(´∀`;)
到着したときには、こりゃ今日は全部釣られてるんじゃないか?と思うほどでした。

それでも何度かアタリはあったんですが、何故かバレまくりました(つд:)
おまけに唯一の3.5号エギをロスト(ΩДΩ;)
ヤケになって4号をぶち込みましたが、頭に歯型が付くだけで釣れない(´・ω・`;)
それなら小さければ抱き込むんじゃないかと思って2号に変えてみました。
するとコレが大正解!なんと7杯釣れました(≧▽≦)
釣果はほとんどコロッケサイズだったので、キープサイズの1杯を残してリリース…
それでも今回、大幅に自己ベスト更新することができました♪
実は今回、デジカメを忘れてしまったので写真無しです(´・ω・`)
さてさて、次も釣れるかな?
  

Posted by gonfishing at 23:36Comments(2)エギング

2012年11月14日

迷惑かけちゃ駄目ですよね…

仕事が休みだったので釣りに行ってきました(≧▽≦)

狙いは夕マズメ、ターゲットはアオリイカです。

今日のポイントは長崎で有名と聞く「野母崎」!!
これまた職場の先輩からの情報です。
そんじゃ出発!青空の下、海岸沿いをのんびりドライブ♪

…だったら良かったんですが、外めっちゃ雨!
強っ!!白波たってるし波高っ!!!
「薩摩白波(ボソッ)」※現在地は長崎(笑)

…デンジャー…今日は大潮だったのです(´∀`;)
自然には敵わんですよ…(つд:)
とりあえず、釣り場を見てから竿出すか考えようと思いそのままGO!
幸いな事に途中で雨はやみました。港の中なら波と風は大丈夫だろうし、
これで釣りができる!

…はずだったんですが、
到着してみると「釣り禁止」の看板が…Σ(゚Д゚;エーッ!
看板に説明が書いてありまして、内容は迷惑になるという事の様でした。
過去に釣りで迷惑かけちゃったんでしょうね…。
後でネットで調べて分かったんですが、釣れなかった人が釣果を入れるための
発泡スチロール箱(おそらく持参でしょう)を砕いて海に捨てたりしていたようです。
禁止になった理由は色々とあるんでしょうが、この無礼な釣り人に一言。
なに考えとんじゃい(´A’)
後で回収してくださった地元民の方々、申し訳ありません。
同じ釣り人として残念です。皆で気持ち良く釣りしようよ…。
あぁぁぁ!!あんなに釣れそうなポイントなのにぃぃぃぃ…。

しばらく駐車場の車の中でしょぼーんとしていると、後ろに白黒の車が…
どっかで見たような…ボケーッ(゜ロ゜)
………
……
パトカーじゃん!!Σ(゚Д゚;!!!
しばらく警察官のお兄さん達とお話することにナリマシタ(´・ω・`;)
何も悪い事してないけど、僕の車が品川ナンバーだったので気になったようです。
ですよねぇ。こっちじゃ珍しいですよねぇ。
品川っていうと都会なイメージあるみたいですが、車は他のトコと何も変わんないですよ?
ガソリンスタンドの兄さんなんて品川ナンバーなのにボロイとか平気で言うし。
その幻想をぶちこわすwww
まぁ気さくな(?)お兄さん達だったので面白かったんですけど(´∀`)

結局、この日は最も良いと思われる時間帯を逃してしまいました。
このまま帰るのも悔しいので、黄昏時の伊王島で竿出しました。
結果…キターーーーー!!
アオリイカを一杯GETしました(≧▽≦)
前回より少し小さい430g程でしたが、悪条件下での貴重な一杯です。



ちなみに、この後すぐに稲光を見ちゃったので、速攻で上がりました。
帰りは高速を使うことに危険を感じ、下道で帰ったので時間かかりましたが、
ドライブは好きだし今日も釣れたので良しです。

  

Posted by gonfishing at 01:24Comments(2)エギング

2012年11月08日

初アオリイカ

職場の人からおススメの釣り場を幾つか教えてもらったので、早速行ってみました。
今回は長崎県伊王島です!良い景色と綺麗な海の島でした。綺麗な黒猫とも出会えましたよ♪
教えてもらったポイントでエギンガー数名と最近付いたと思われるイカスミを大量に発見!
早速エギ投げました。
しばらく、いろいろアクションやりましたが、ま・っ・た・く!!無反応(つд:)
こりゃだめかもしれん…と思いつつジャークとシャクリで激しく動かしてから底でステイ…
(ぶっちゃけ疲れた)
そして、まさかのヒットΣ(゚Д゚;エーッ!
ちょっと激しくやりすぎてイカが追って来れなかったんですかね?
結果はアオリイカ459g!エギングでアオリイカは人生初でした(≧▽≦)



やっぱりアオリイカはアタリが強烈ですね^^
このサイズでも結構引きました。
この後はアタリもなかったので早々に上がりました。
そしてもちろん!!釣ったイカさんは酒の肴にイカ刺 しで頂きました。



ちなみに、僕はカーナビ持ってないので携帯のナビを使ってたんですが、
帰りの高速で迷った挙句携帯は電池切れ、おまけに渋滞に巻き込まれて
下道使って帰りました。とほほ…(´・ω・`;)
まぁ釣果があったので良し!!!
  

Posted by gonfishing at 05:17Comments(2)エギング