ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
☆自己ベスト☆
    ブリ:90cm ヒラス:60cm カンパチ:40cm サワラ:40cm アジ:31cm      キジハタ:30cm アカイカ:460g ミズイカ:1.9kg マゴチ:40cm 地球:実測不可
☆愛車☆
スズキ ジムニー XG 4WD 5MT ノクターンブルーパール 型式ABA-JB23W

2014年11月27日

釣れんかった!でもおk(笑)

昨日エギングやってきました。
結果は坊主です(´ω`。)
ジムニー君の運転練習も兼ねて、家から80km以上離れたポイントへ高速抜きで行ってきました。
フィールドはとっても釣りやすいコンディションだったんですが…
イカがいなかった!!これじゃ釣れるわけがない(/□≦、)
周りの人も皆釣れない…イカだけじゃなく他の魚もいなかったのかも…(´・ω・`;)

それでも運転は慣れたしMTの操作は楽しかったので、タイトル通りおkです!
そんで、今日は僕のジムニー君の燃費を公開します。
ジムニー君にOBDⅡを用いたデジタル計器を設置してます。
これでジムニー君の体調っぽい数値が多数見られます。
燃費を見ると、一昨日までリッター5~6…ジムニー君代謝良すぎですね!?
このままじゃ僕の財布も痩せていきますよ(´Д`ι)
MTは特に運転で燃費が変わると僕は思っているわけで、結局は自分の技術不足が原因です。

だがしかし、今回の釣行によって街乗りの燃費が11を超えました!
まだまだメーカー燃費の14.8には届きませんが、今後に期待です。

さすがにドライブだけでは物足りなかったので、帰宅後にジムニー君を少し弄りました。
今回はドアエッジモール取り付けです。
ネットでカッコいい付け方があったので、早速真似してみました。

シルバーのU字タイプを使用しました。こんな感じ。
 ※違いが分かりにくかったら過去記事を見てね。

ジムニー:ドアエッジモール

車体全体から見るとこんな感じ

ジムニー:ドアエッジモール全体

余ったのでトランク側にも付けてみました。

ジムニー:ドアエッジモールトランク

これで余りゼロのピッタリでした。カッコよくできたので大満足です。
実は同時にルームランプのLED化もやったんですが、それはまた今度ということで。
これからも出来るところから変えていきます。




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れんかった!でもおk(笑)
    コメント(0)