2012年11月22日
新たな相棒(二代目)
先日、2年間共に頑張ってきた相棒(リール:AbuGarcia/cardinal)に不具合が出ました。
今はまだ決定的なバラシには繋がっていませんが、それも時間の問題です。
このため、新たな相棒を求めて釣具屋へ行ってきました。
そこで、前々から欲しいと思っていたセフィアのダブルハンドルが安売りをしていたのです!!
買うしかないっ!でも懐具合が…っ(´∀`;)
2時間悩んだ末に、今後の釣果を見据えて購入を決意しました。
店員さんに在庫確認したところ、在庫切れで展示品が最後の一個ぉぉぉぉぉΣ(゚Д゚;エーッ!
これはもう運命の出会いです(笑) 家においで…大事にするからっ!www
この日、新たな相棒を我が家に迎え入れることができました(≧▽≦)
それがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
SephiaBB C3000 HGSDH

ラインは割引していたエメラルダスセンサーSS II+Si 0.8号を購入♪
リーダーにエギファイヤーの2.5号、効率を考えてローリング付エギスナップ。
さらに今回、エギも割引していたので買っちゃいました ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

これまで高くても300円台のエギを使っていた僕にとって、定価が900円台のエギ達は未知の領域です。
僕は「道具は腕次第」が信条なので値段が全てとは言いませんが、
秘められたパフォーマンスはきっと今までと段違いの猛者でしょう(^v^)
これで、タックルのレベルを底上げできました。
後は僕自身のテクが道具に見合うように頑張るだけです。
ちなみに、初代相棒は今後もサブでスタンバイしてもらいます。
カーディナル君、お疲れ様でした。
次回の釣行予定は25日、午前中は登山して午後から伊王島を攻めます。
さて、次も釣るぞぉぉぉぉ!!
今はまだ決定的なバラシには繋がっていませんが、それも時間の問題です。
このため、新たな相棒を求めて釣具屋へ行ってきました。
そこで、前々から欲しいと思っていたセフィアのダブルハンドルが安売りをしていたのです!!
買うしかないっ!でも懐具合が…っ(´∀`;)
2時間悩んだ末に、今後の釣果を見据えて購入を決意しました。
店員さんに在庫確認したところ、在庫切れで展示品が最後の一個ぉぉぉぉぉΣ(゚Д゚;エーッ!
これはもう運命の出会いです(笑) 家においで…大事にするからっ!www
この日、新たな相棒を我が家に迎え入れることができました(≧▽≦)
それがこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
SephiaBB C3000 HGSDH
ラインは割引していたエメラルダスセンサーSS II+Si 0.8号を購入♪
リーダーにエギファイヤーの2.5号、効率を考えてローリング付エギスナップ。
さらに今回、エギも割引していたので買っちゃいました ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これまで高くても300円台のエギを使っていた僕にとって、定価が900円台のエギ達は未知の領域です。
僕は「道具は腕次第」が信条なので値段が全てとは言いませんが、
秘められたパフォーマンスはきっと今までと段違いの猛者でしょう(^v^)
これで、タックルのレベルを底上げできました。
後は僕自身のテクが道具に見合うように頑張るだけです。
ちなみに、初代相棒は今後もサブでスタンバイしてもらいます。
カーディナル君、お疲れ様でした。
次回の釣行予定は25日、午前中は登山して午後から伊王島を攻めます。
さて、次も釣るぞぉぉぉぉ!!